東北大学大学院医学系研究科 感染病態学分野
東北大学大学院医学系研究科 総合感染症学分野
東北大学病院 総合感染症科/感染管理室

2023年4月1日より保健学専攻 感染病態学分野、医科学専攻 総合感染症学分野を統合する形で教室を運営することになりました。基礎―臨床教室が一体となって、感染症を取り巻く様々な問題に対し、診療・研究・教育・地域支援を通して解決に取り組んでまいります。

お知らせ

2025年02月10日お知らせ
【開催案内】日本環境感染学会主催 東北地域セミナーを2025年3月14日東北大学 星陵オーディトリウムで開催します。現在、参加登録行っています。
2025年02月10日更新
スタッフ紹介更新しました。
2025年02月07日お知らせ
【専門医】清家一生(D2)が日本感染症学会 専門医を取得しました。
2024年11月27日お知らせ
【開催案内】2024年12月14日(土)に青柳教授が世話人を務めます第8回東北医真菌研究会開催を開催します。現在、参加登録を行っています。
2024年11月21日更新
スタッフ紹介更新しました。
2024年11月20日お知らせ
【インスタグラム開設】日々の活動はインスタグラムでアップします。
2024年10月01日お知らせ
中山麻美先生が総合感染症学分野 助教に就任しました。
2024年07月01日お知らせ
金森准教授が金沢大学 感染症科学・臨床検査医学研究分野 教授に就任しました。
2024年06月13日
~06月17日お知らせ
【国際学会】ASM microbe 2024(アトランタ)で青柳教授、𠮷田美智子先生(大学院生)が発表しました。
2024年06月04日お知らせ
金森准教授の送別会を行いました。
2024年05月17日お知らせ
保健学科 感染病態学・医学科 総合感染症学分野 合同懇親会が行われました。
2024年04月27日
~4月30日お知らせ
【国際学会】ECCMID 2024(スペイン)で金森准教授、馬場助教が発表しました。
2024年04月01日お知らせ
保健学科 感染病態学分野に卒業研究生 岡峯真優さん、能代咲花さん、西田朱里さんが配属になりました。鈴木亜里沙さんが修士課程に進学されました。
2024年04月01日お知らせ
総合感染症科 粟田潤先生が専攻医として加わりました。
2024年03月26日お知らせ
東北大学学位記授与式が行われ、保健学科2名(鈴木亜里沙さん、宇部亮太君)、修士課程1名(佐藤隼人君)が卒業しました。
2024年03月12日お知らせ
徳田浩一 特命教授・感染管理室室長の退職送別会が行われました。
2024年03月09日お知らせ
【同門会】福島県立医科大学 金光敬二 教授 退官記念祝賀会が執り行われました。
2024年02月20日お知らせ
保健学科 感染病態学 佐藤隼人君 修士課程卒業、宇部亮太君 学部卒業 送別会を行いました。
2024年01月29日更新
総合感染症・感染制御学 同門HP開設しました。
2024年01月29日お知らせ
3月14日(木曜日)に一般社団法人 日本環境感染学会主催 東北地域セミナーを東北大学 星陵オーディトリウムにて開催します。現在参加登録中です。
2023年11月16日お知らせ
保健学科 感染病態学分野に卒業研究生 宇部亮太君、鈴木亜里沙さんの卒業研究発表会と懇親会が行われました。
2023年09月26日お知らせ
保健学科 感染病態学・医学科 総合感染症学分野 合同懇親会が行われました。
2023年09月06日お知らせ
保健学科 感染病態学分野に医学科1年生 大萩玲奈さんが加わりました。
2023年04月01日お知らせ
保健学科 感染病態学分野に卒業研究生 宇部亮太君、鈴木亜里紗さんが配属になりました。
2023年04月01日お知らせ
感染病態学分野・総合感染症学分野の教授に青柳哲史が就任しました。

アクセス